1.建玉期日の画面表示
2.金利、管理費等の諸費用、最低保証金
日中の注文は諸経費として建玉金額の0.1%を仮拘束します。
仮拘束は、夜間(午前2時から5時)に解除されます。
新規建玉をする場合、最低保証金の30万円のほかに建玉金額の0.1%および仮手数料が必要となります。
3.空売り
空売り(信用新規売り)とは、株式を所有しないで、又は所有している場合であってもそれを用いず、株式を借り入れてその売付けを行うことです。
空売り注文は、「金融商品取引法施行令」および「有価証券の取引等の規制に関する内閣府令」において「空売りの価格規制」が設けられております。詳細は下記リンクをご参照ください。
4.現引・現渡
現引・現渡の締切時間は15時30分です。
なお、返済注文中の建玉は現引・現渡ができません。返済注文中の建玉を現引・現渡する場合は、大引け前に当該注文を取り消してください。